top of page

⑲鍬の柄橋

  • dazaifubenihime
  • 2023年5月30日
  • 読了時間: 1分

鯰石の近くの高尾川にさしかかった道真公は橋がなくて渡れず、

困っていました。

そのとき一人の農夫がかついでいた鍬の柄を差し出して、

橋のかわりに使ったという伝説が残る橋です。

このあたりの川は鍬柄川(くわのえがわ)ともいい、

現在架かっている橋はこの伝説に基づいて

鍬の柄橋(くわのえばし)と名付けられています。





鍬の柄橋:筑紫野市紫4-1-1

Komentar


南の館の物語オフィシャルサイト

@minaminoyakata

bottom of page